住まいとお客様の生涯サポートサービス 家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心!

サイトマップはじめての方へお知らせ LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB twitter

自然素材

家族の歴史を大切に守るためのリフォームという選択

今回はLOHASTA studioでリノベーションをさせていただいたお客様のお家に、LOHAS CLUB運営スタッフがお伺いしました。
伝統的な和室の魅力を保ちながらも、自然素材を使用した快適でエネルギー効率の高いお家をご紹介致します。



ご主人のご実家である築50年の純日本家屋にお父様と同居することを機に、O様ご夫妻はリノベーションを決意されました。アレルギーを持つお子様のため、老朽化した部分を修繕しつつ、お父様がこだわりを持って建てられた素材をできる限り活かしたいと考えました。そこで、耐震補強や断熱施工を行い、既存の魅力を保ちながら3世代が快適に過ごせる住まいへと生まれ変わりました。



元々閉鎖的だったキッチンと応接間の間仕切り壁を撤去し、開放的な空間を実現しました。
壁には自然素材の漆喰を使用し、床には明るい無垢材を施工したことで、部屋全体が明るく
温かみのある雰囲気になり、 家族が笑顔で過ごせる場所となりました。
また、断熱施工をしっかり行うことで、冬の寒さが和らぎ、より快適な生活が送れるようになりました。これにより、エネルギー効率も向上し、年間を通じて快適な温度を保てるようになりました。


 



玄関から続く土間の応接間は、土間スペースを確保しつつLDKを広げるように改修しました。
お父様がこだわられた組木の床や竹編み天井はそのまま残し、
床下と天井には断熱施工を施しました。また、大谷石や障子、桧のフローリングを取り入れ、既存の素材と調和する和モダンな空間を実現しました。



 

2階は家族5人の居室。暗かった階段周りに室内窓を入れたことで、
1階の廊下まで光が届くようになりました。
また、床は無垢材にすることで1年を通して裸足で快適過ごすことができるようになりました。

 




白を基調とした洗面台にブルーのタイルを取り入れることで、
洗面スペースに明るさと清潔感をもたらしました。




立派な欄間や雪見障子のある和室は、伝統文化を次の世代に継承するために
親族が集まる場として重要な存在であったため、そのまま残すことに。
しかし、快適性を考慮して、床下には断熱材を施工し、サッシも断熱サッシに入れ替えました。
これにより、伝統的な和室の趣を保ちながらも、快適でエネルギー効率の高い空間にアップグレードすることができました。


befor
 

 

 Before             After

 

実際に住んでみて ~お客様から~
無垢のフローリングや漆喰の壁など自然素材が夏はひんやりと、冬は暖かくとても気持ちよく、また大開口の窓からの風もとても気持ちいいです。気になっていた寒さも断熱材をいれたことでとても暖かくなり、家の薄暗さも今では全く気にならず、明るい環境で過ごせるようになりとても満足しています。やんちゃな男三兄弟ものびのびと過ごせていて、リフォームして本当によかったと思います。オクタ様との出会いに感謝です。

 

 

POINTO ~担当のインテリアデザイナーから~
本当に過ごしやすいお家づくりの答えは、日々の細かい生活の中に隠れています。「こんなこと…」と思わずに、”日々の困った”をお伝えくださいご家族構成や生活スタイルに合わせたプランニングは100人100通りたくさんのお話の中にこそヒントが隠されているので、お茶飲み友達にお話する感覚でご来店ください♪毎日の暮らしが楽(ラク)になるお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。



土間とLDKの間仕切りは、お家のイメージを邪魔しないモダンな障子にしました。奥の暗かったキッチンへも光が届き、大開口の窓越しに帰宅する子供たちの姿を見ることもできる大空間になりました。


 

Before


既存の柱をなるべく残しながら、水廻りの位置を一新しました。男の子3人を育てるママの家事動線を考えて、お風呂~洗面室~キッチンを一直線に。床もお掃除のしやすいフロアタイルにすることで、泥だらけで帰宅した子供たちは勝手口からお風呂へ直行できます。

LOHAS CLUB

住まいとお客様の生涯サポートサービス「LOHAS CLUB(ロハスクラブ)」は家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心です。最大10年の保障書発行や定期点検以外にも、クリーニングやメンテナンス作業など暮らしに関わる様々なサポートサービスをご用意しています。

>公式ホームページを見る

お電話でのお問合せはこちら0120-00-3719

メールでのお問合せはこちら

LOHAS CLUB 新着記事

サイトマップはじめての方へお知らせ運営会社情報有料会員規約利用規約個人情報保護方針掲載のお問合わせ

TOPへ戻る