住まいとお客様の生涯サポートサービス 家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心!

サイトマップはじめての方へお知らせ LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB twitter

リフォーム

選ぶだけでエコ貢献。国産杉の力を知ろう



OKUTAでも積極的に使用している「国産杉」について、国産杉を使うことで、どのようなメリットがあるのか、またその人気の理由について解説していきます!


森林の効果
森林は、木材等の生産のほか、水を蓄えて水害や土砂災害を防いだり、多様な生物が生息する豊かな生態系を守ったり、CO₂を吸収して地球温暖化を防ぐなど、様々な役割を果たしています。


「育てる」「使う」「また植える」

出典:政府広報オンライン(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201310/3.html)

健全な森林を育てるためには、「間伐(かんばつ)→伐採→新たな木を植える」といった一連のサイクルが必要になります。伐採することと、森林を守ることでは一見矛盾しているように感じますが、そうではないのです。
間伐を行い、木の密集を防ぐことで、木同士の栄養の奪い合いをなくし、一本一本が太く強い木に育ちます。また、日光が地面まで届き、下草や若木が育つため、森林全体が健やかに育つのです。
つまり私たち一人ひとりが国産の木材を使用することが、日本の森林と林業を守ることに繋がるのです。



人への効果

木材の匂いは、癒し効果や、体をリラックスさせる効果をもっています。
また、子どもの集中力を助ける効果があるという調査報告もあるため、大人にも子どもにも良い影響を与えると言えます。

▼参考
公益財団法人 日本住宅・木材技術センター「建物の内装木質化のすすめ「内装木質化した建物事例とその効果」(令和3年度)」[PDF:4.87MB] 



OKUTAでも国産杉を積極的に使用しています

OKUTAは国内産業の活性化を目的に積極的に「国産材」をリフォームや新築に取り入れています。心和む "木の香" と歩いた時の柔らかな触り心地が特徴的な素材です。 ヒノキのように優れた抗菌効果も知られており 身体に優しく健康的な家づくりにはぴったりです。

 

LOHAS CLUB

住まいとお客様の生涯サポートサービス「LOHAS CLUB(ロハスクラブ)」は家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心です。最大10年の保障書発行や定期点検以外にも、クリーニングやメンテナンス作業など暮らしに関わる様々なサポートサービスをご用意しています。

>公式ホームページを見る

お電話でのお問合せはこちら0120-00-3719

メールでのお問合せはこちら

LOHAS CLUB 新着記事

サイトマップはじめての方へお知らせ運営会社情報有料会員規約利用規約個人情報保護方針掲載のお問合わせ

TOPへ戻る