住まいとお客様の生涯サポートサービス 家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心!

サイトマップはじめての方へお知らせ LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB twitter

メンテナンス

お家中のカビを防ぐ!部位別『徹底お手入れ術』

湿度や温度が高くなると発生しやすくなる「カビ」。
皮膚病や感染症のもとにもなる恐ろしいカビは、お家の至るところで発生してしまう可能性があります。
今回は特にお悩みの多い、お家で発生するカビの原因と、少しの手間でカビを防ぐ方法をご紹介します。

■はじめに
■カビを防ぐ 浴室編
■カビを防ぐ 室内編
  1.仕舞っておいたお気に入りが台無しに!カビを防ぐ室内編-収納
  2.最も清潔にしなければいけない場所が!カビを防ぐ室内編-キッチン
  3.窓辺がちっとも爽やかにならない!カビを防ぐ室内編-窓まわり
  4.温度調節しようとしたら体調不良に!カビを防ぐ室内編-エアコン

はじめに"カビの発生条件を知る"

カビを予防するには、まずはカビ発生の条件を知り、
そのうえで、より効果的な対策方法を考えることが大事です。

カビ発生の条件とは?

・汚れがあること。
・温度が高いこと。
・湿度が高いこと。

以上3つがカビ発生の主な条件です。
逆にこの3つを防ぐことを心掛けておけば、カビのない清潔な家を維持することができるのです。

では部位別カビ予防をご紹介します。

カビを防ぐ 浴室編

家のなかで最もカビの悩みが多いのが浴室です。
浴室にはカビ発生の条件が多く当てはまり、繁殖しやすくもあります。
身体をキレイに洗う場ですので、いつでも清潔にしておきたいですね。

1.シャンプーや石鹸の残りカス、皮脂汚れなどはカビの栄養分になります。
床や壁、天井に残った汚れはきちんと落とすように気を付けましょう。
最新のユニットバスなら、熱いお湯で流すだけでも効果的です。

2.浴室内が暖かいままだとカビの原因になります。
入浴後は冷たい水をかけて浴室内をさっぱりさせましょう。

3.湿度が高いとカビが繁殖してしまいます。
水垢の原因にもなる水滴は本当は拭いてしまうのがベストです。
拭き取りが面倒でも、入浴後には必ず換気扇を回すようにしましょう。
また浴槽のお湯は抜いてしまうのが一番ですが、
残り湯を活用される方は、風呂フタを必ず閉めるようにしましょう。

4.空気の入れ替えも効果的です。
窓のある浴室なら晴れた日に換気をしてあげると、
より快適な浴室をキープできます。

※タイルの目地にカビが生えてしまった※
カビ取り剤ではどうにもキレイにならない根の深いカビなら、
目地ごと交換してしまうのも手です。
古い目地材を剥がして、新たに目地打ちをすればキレイになる上に防水面でも安心ですね。
目地材・コーキング材は、ホームセンターでもネット通販でも手に入ります。
商品選びの際には水回り用の防カビ性を選んでくださいね。
自分でコーキングをするのが不安な方は、メンテナンスHandymanにご相談ください。

【カビを防ぐ 室内編】

・カビを防ぐ室内編-収納

室内のカビで最も多いのが押入れやクローゼットなど、
物が詰まっていて空気の循環が出来ない密閉された空間です。
空気の淀みはカビのもと。定期的に扉を開けて空気の入れ替えをしてあげましょう。
特にマンションは気密性が高く、カビの生えやすい環境ですので、
こまめにケアしてあげるのが大切です。シューズクロークも閉め切りがちですが、
定期的に開け放して空気の入れ替えをしてあげましょう。

・カビを防ぐ室内編-キッチン

キッチンで一番カビやすいのはシンクです。
浴室と同じで汚れはカビの栄養分になりますので、
こまめにお掃除を忘れないようにしましょう。
三角コーナーや排水口の生ごみは溜めずに捨てる。
こまめにシンクを磨く。傷んでしまった食物はすぐに廃棄する。
など、お掃除でかなりのカビ予防になります。

・カビを防ぐ室内編-窓まわり

結露が原因となりやがてはカビになることも。
最も結露の多い窓まわりは、まず結露対策をおこなうことをおすすめします。
結露対策用の塗料やフィルム、優秀な商品がたくさん販売されていますが、
ずっと住む家なら、2重サッシにするなどの対策も可能です。
>窓の結露対策!自分で出来る対策とリフォームで叶う結露知らずの冬

・カビを防ぐ室内編-エアコン

意外と気づかない部分ですが、暖かい空気や冷たい空気を出してくれる
エアコンの内部はカビの発生しやすい条件が揃っているのです。
エアコン稼働で嫌なニオイがしたらカビ発生の危険信号です。
>ナチュラル洗剤を使って自分でエアコンのお掃除をやってみる♪

 

気を付けていてもカビてしまったという方は、
一度プロのハウスクリーニングを試してみてもいいですよ。
人に任せてみて初めて気付くお掃除ポイントを見つけられるかもしれません。
普段はズボラ掃除、数カ月に1回はプロに任せるというのも賢いやり方です。

毎日のお掃除が大変という方には家事代行サービスもおすすめ!
>家事代行サービスって?家事のプロにお任せして自由時間を手に入れる!

健康にも影響を及ぼしてしまう恐ろしいカビ。
どの部位にも共通して言えるのが、やっぱり「換気」と「掃除」ですね。
日常生活にちょっとひと手間加えるだけで、いつでも快適で清潔なお家を保つことができます。
手遅れになる前に自分で予防することを心掛けましょう。

LOHAS CLUB

住まいとお客様の生涯サポートサービス「LOHAS CLUB(ロハスクラブ)」は家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心です。最大10年の保障書発行や定期点検以外にも、クリーニングやメンテナンス作業など暮らしに関わる様々なサポートサービスをご用意しています。

>公式ホームページを見る

お電話でのお問合せはこちら0120-00-3719

メールでのお問合せはこちら

LOHAS CLUB 新着記事

サイトマップはじめての方へお知らせ運営会社情報有料会員規約利用規約個人情報保護方針掲載のお問合わせ

TOPへ戻る