【レポート】自分で作る!アーティフィシャルフラワーを活かした “しめ縄” づくり
-
12/7(月)にLOHAS studio錦糸町で開催した、
しめ縄づくりワークショップの開催レポートお届けします!
アーティフィシャルフラワーをくっつけて、オリジナルのしめ縄を作りました^^
ベースのしめ縄があれば、ご自宅でも楽しめそうですね!
-
材料
ベースとなるしめ縄や、水引き、そこに飾り付けるラナンキュラスやあじさいなどの花材たち・・・
ここからどんなしめ縄リースになるのかワクワクです♪ -
早速スタート!
まずは、しめ縄の向きや水引きをつける位置を決めます。
-
グリーンを決めます
しっかりワイヤーで固定したら、グルーガンで接着します。
次はベースとなるグリーンをつける位置を決めます。
その後につけるお花のバランスにも関わってくる大事なポイント♪
-
あとはどんどんつけるだけ!
ベースが出来上がったら、次は花材を簡単に配置してみて作品の完成イメージを描きます。
作りながら考えるのは難しいので、どんなリースにするのかここでじっくりと時間をかけて作りたいデザインを明確にすることが大切です。
イメージが固まったらいざ花材をグルーガンで接着していきます!
ずっと手元だけを見ているとバランスが分からなくなってくるので、時々離して見て全体のバランスを見ながら進めていきます。
最後に裏に壁にかけるための輪っかをつけたら完成です!!
-
完成!
皆さま同じしめ縄、お花を使っているのに、それぞれ個性がでていて世界にひとつだけのしめ縄リースができました♪
開催情報
会場LOHAS studio錦糸町
住所 | 東京都墨田区江東橋2-13-4 |
電話番号 | 0120-19-5955 (直通:048-631-1111) |
最寄駅 | JR錦糸町駅 南口下車徒歩5分 |
URL | http://www.okuta.com/pc/studio/cat-studio-area-kinshityo/kinshicho.html |