住まいとお客様の生涯サポートサービス 家を買った後も、リフォームする前も、リフォームした後も安心!

サイトマップはじめての方へお知らせ LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB facebook LOHAS CLUB twitter

無垢材にカビが生えてしまった!対処法は?




保護塗料やオイルなどを何も塗っていないのであれば、まずカビの殺菌と漂白を行います。
カビキラーやハイターなど市販の塩素系の漂白剤でもよいのですが、木の素材をいためてしまうので、
出来るだけソフトな方法からご紹介します。

【エタノール消毒使用の場合】
①木部に生えたカビの処理ですが、まずエタノールで消毒します。
②エタノールを木が濡れるまで十分に吹き付けます。
※このときに、カビによっては色素が広がってしまいますので、すぐに拭き取らないでください。
③エタノールが蒸発して乾燥したら、カビは死んでいますので、乾いた布などでカビを拭き取ってください。
※拭き取りの際に濡れ雑巾は使用しないでください。

エタノールを吹き付ける前にカビの拭き取りはしないでください。胞子を拡散させてしまいます。
カビの除去をするときは、「換気をすること・マスク・手袋・メガネ」の着用をお勧めします。


【ハイターなどの市販の漂白剤の場合】
エタノール消毒で落ちなかった場合、ハイターなどの市販の漂白剤を使います。
①初めに目立たないところで試してから、水で薄めて刷毛や布で斑点の部分やその周りにつけます。
②数分後に木の色が変わらずにカビの色が取れるようでしたら作業を続けてください。
※注意しないといけないのは、木が変色した場合。そのときは、すぐに水で漂白剤を流して下さい。 

保護塗料やオイルが塗ってあるのであれば、漂白剤が効かない場合が多いです。
そうしますと削るしかありません。

サイトマップはじめての方へお知らせ運営会社情報有料会員規約利用規約個人情報保護方針掲載のお問合わせ

TOPへ戻る