2025年度版 内窓設置を検討中です!補助金はつかえますか?【お客様のご質問にお答えします!】
お家の断熱をお考えでしたらまず「窓」のリフォームから検討しませんか?
インナーサッシに代表される窓のリノベーションを補助金を活用して、冬は暖かく、夏は涼しいお家にするチャンスです!
■部屋が暑いor寒い
■窓に結露する
■光熱費が高い
こんなことにお悩みでしたら必見です。
-------------------------------------------------------------------------
Q:先進的「窓」リノベ事業って何ですか??
-------------------------------------------------------------------------
今回ご紹介する補助金は既存住宅の「窓」を省エネ効果の高い断熱窓に改修する費用に交付される補助金です。
なんといっても、ガラスの種類にもよりますが、補助率は約半分の最大50%還元!!
とかなりお得になっています!昨年と引き続き、いままでにも例がないほどの補助率!
こちらは、通称「先進的「窓」リノベ事業」としてリフォーム業界では話題沸騰の補助金です。
-------------------------------------------------------------------------
Q:どんな人が補助金を使えるの?
-------------------------------------------------------------------------
部屋が寒くてなんとかしたい!結露でカビが気になるなど窓でお悩みの方はチャンス!
■補助の対象
世帯を問わず対象工事を実施するリフォームで利用可能です
上記のように、誰でも申請できるのが今回の補助金の特徴です!
・住宅所有者等がリフォーム事業者に工事を発注(工事請負契約)して実施するリフォーム工事
※住宅所有者等とは、本事業にてリフォームする住宅の所有者(法人を含む)、居住者又は管理組合・管理組合法人をいいます
※工事請負契約等が結ばれない工事は対象外
※不動産登記・固定資産の課税で、住宅以外の用途に分類される場合、住宅に分類されていても店舗や施設等の住宅以外の用途に使用している場合は対象外となります
-------------------------------------------------------------------------
Q:申請方法はどうすればいいの?
-------------------------------------------------------------------------
■申請方法
本事業はリフォーム事業者「窓リノベ事業者」が、住宅所有者等からの発注を受けて補助事業者となり補助金を申請し交付をするものです。
申請のフローはいたって簡単です。リフォームを依頼する業者に補助金を申請したい事を伝えるだけ!
■対象期間
契約期間:着工日以前
※工事請負契約以前に工事に着手した場合、補助対象になりません。
着工期間:2024年11月22日以降に対象工事に着手したもの
※対象工事とは、工事請負契約に含まれるリフォーム全体の工事をいいます。
交付申請期間:申請受付開始~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)(予定)
※締切は予算上限に応じて公表します。なお、交付申請は工事の完了後に提出することができます。
-------------------------------------------------------------------------
Q:どんな工事が対象になるの?
-------------------------------------------------------------------------
■補助対象内容
・ガラス交換
・内窓設置
・外窓交換(カバー工法、はつり工法)
・玄関ドア交換(カバー工法、はつり工法)
補助金をもらうには、改修後の窓の性能が対象住宅の種別に応じて、熱貫流率の基準を満たす必要があります。
※ドア(ドアに対する内窓を含む)交換については、他の窓の工事と同一の契約であり、同時に申請する場合のみ、本事業の補助対象となります。
こちらについては、当社で商品のご提案が可能ですのでご安心ください!
-------------------------------------------------------------------------
Q:いくらの補助金がもらえるの?
-------------------------------------------------------------------------
■補助額
1戸当たりの上限補助額は200万円です
ガラスとサッシを組み合わせた「窓としての性能値」(熱貫流率)と窓の大きさによって補助金の金額がかわりますので、詳しくはお問い合わせください。
-------------------------------------------------------------------------
フリーコール:0120-19-5955
(営業時間 9:00~18:00)
-----------------------------
先進的窓リノベ2025事業 ホームページより引用 令和7年3月時点
詳しくはこちら